看護コラム

Coordinator's Column お仕事の話から、湘南のグルメ・耳寄り情報まで。

 

掲載:2025.07.01看護師必見!質問がない新人さんとのかかわり方

質問がない新人さんとのかかわり方

 

「この新人さん、全然質問してこないな…」と感じたことはありませんか?
質問がない=理解している、とは限りません。

今回は、質問がない新人さんと関わるときのコツをご紹介します。

 

▼質問できない理由を想像してみる
新人さんが「質問できない」のには、理由があるはずです。
もしかすると「聞いていいのかな」「怒られるかも」と感じているかもしれません。

 


まずは、“質問しない”ではなく“質問できない”と捉えてみましょう。
こちらの表情や言葉づかいが、知らず知らずのうちに壁になっている可能性もあります。

 

▼質問を引き出す聞き方を
「何かある?」だけだと、新人さんは戸惑ってしまうことも。
「今日はどこが難しかった?」「これはやってみてどうだった?」と、具体的に尋ねてみましょう。

 


Yes/Noで答えられる質問よりも、自分の感じたことを言葉にしやすくなります。
“話しかけても大丈夫な人”と思ってもらえることが、最初の一歩です。

 

▼些細な反応に気づいて声をかける
質問はなくても、不安そうな顔・ぎこちない動きから「何かあるかも?」と察することも。
そんなときは「今ちょっと不安そうだったけど、大丈夫?」と、軽く声をかけてみましょう。

 


小さなリアクションに気づくことで、新人さんも「見てくれている」と感じられます。
関心を持ってもらえているという安心感が、質問しやすさにつながります。

 

▼まとめ
「質問がない」は、何も問題がないわけではなく、言葉にならない不安が隠れていることもあります。
大切なのは、こちらから関心を向け、安心して話せる雰囲気をつくること。
質問が出るまで待つのではなく、出やすい関係性づくりから始めてみましょう!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.06.27現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.40

現役看護師の転職エピソードvol.40

30代女性
大学病院→クリニック

 

▼転職前と転職後のお仕事について教えてください。
大学病院の内科病棟で夜勤ありのフルタイム勤務をしていました。
いまはクリニックで、主に外来の患者さんを対応しています。

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
結婚・出産を経て復職を考えたとき
夜勤や急変対応がある病棟勤務は難しいと感じました。

 


家庭との両立を考えて、日勤のみの職場にしようと決めました。

 

▼転職で重視したポイントは?
・日勤のみ
・子どもの体調不良でも休みやすい雰囲気
・ブランクがあってもサポートしてもらえる

 

▼転職活動はどう進めましたか?
少しずつ求人サイトで探しました。
面接や見学では、子どもがいることを理解してくれるか?を確認していきました

 

▼転職してみて感じたことは?
忙しさの種類が病棟とはまったく違っていて、最初は戸惑いました。
でも患者さんとの距離が近く、顔見知りの方が増えるのは嬉しいです。

 

▼転職してよかったと思うことは?
子どもの送迎や家事と両立しながら働けているのが、なにより助かっています。

 


今の働き方でも「自分は看護師なんだな」と実感できる日々です。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.06.06看護師必見!苦手でもできる指導のコツ3選


苦手でもできる指導のコツ3選

 

新人看護師の指導を任されたけれど、「教えるのって難しい」「自分には向いてないかも…」と感じていませんか?
今回は「教えるのが苦手」と感じる人がおさえておきたい、ちょっとした3つの工夫をご紹介します!

 

▼全部教えようとしすぎない
「完璧に教えなきゃ」と思うと、かえって空回りしてしまいます。
まずは“今日のゴール”を決めて、ひとつずつ段階的に教えていきましょう。

 


たとえば「今日はバイタル測定の手順だけ」など、内容をしぼるだけでも新人さんの理解度が高まります。
小さな成功体験を積ませることが、自信につながりますよ!

 

▼振り返りの時間をもつ
指導のあとは「どうだった?」と軽く聞いてみましょう。
「ここが難しかった」「もう一度おさらいしたい」など、新人さんの感じたことを聞くことで、次回に活かすヒントが見つかります。

 


うまく伝わらなかったなと感じたときは、「どう伝えたらよかったかな?」と自分を振り返る時間を持つのも大切です。
教える側も“学びの途中”と考えると、気持ちがラクになるはずですよ。

 

▼自分らしい言葉で伝える
マニュアル通りの言い回しがしっくりこないときは、自分の言葉で伝えてOKです。
たとえば「清拭は相手の体を洗うっていうより、触れて安心してもらう時間だよ」など、日々の実感をこめた伝え方は、新人さんの心にも残るはずです。

 


ちょっとした例え話や、自分の新人時代のエピソードを添えるだけでも伝わり方が変わってきます。
先輩看護師としての“あなたらしさ”が、新人さんの学びの一部になっていくはずです!

 

▼まとめ
指導が苦手…と思っていても、完璧に教える必要はありません。
できることから少しずつ、相手と一緒に成長していく気持ちで関わってみてください。
自分の経験を言葉にすることで、あらためて看護の奥深さに気づけるかもしれませんよ。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.06.03現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.39

現役看護師の転職エピソードvol.39

20代女性
急性期病院→デイサービス

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
専門学校を卒業して
5年ほど急性期の総合病院働いていました。
今はデイサービスで週3~4日働いています。

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
前職は残業も多く、休み希望も通りにくい職場でした。
デイサービスならワークライフバランスが保ちやすいと思って転職しようと決めました。

 

▼転職先探しで重視したことは?
土日祝休みなこと
残業が少ないこと
身体的負担も少ないこと

 

▼どんな風に転職活動をしましたか?
転職エージェントさんに探してもらって、2ヶ月くらいで今の職場に決まりました。

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
看護業務以外も意外とたくさんあります。
このあいだは季節の飾りつけやバースデイカード作りをしました。
病院ではなかなかない仕事ですね!


▼転職してみて良かったことを教えてください
以前は休みの日に、つい仕事のことを考えてしまうことが多くありました
いまは休みは休み、としっかり楽しめています!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.05.13現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.38

現役看護師の転職エピソードvol.38

30代女性
総合病院→訪問看護

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
大学を卒業して5年総合病院で働いていました
いまは訪問看護ステーションで、週に3日働いています

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
前職はスタッフ同士の人間関係でうまくいかなかったからです

 


訪問看護の仕事をしている知人から、よく話を聞いていて
やりがいのある仕事なんだなと興味がありました

 

▼転職先探しで重視したことは?
・スタッフの仲がいいこと
・家から近いこと

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
通勤時間が短くなって
家族との時間が増えました

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
思っていたよりも、仕事の幅が広いです。
事務作業など苦手なことも多かったのですが、いまはだいぶ慣れました!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.04.22現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.37


現役看護師の転職エピソードvol.37

40代女性
残業の少ない職場へ

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
大学卒業後、3年ほど総合病院で働きました。
いまは福祉事業所で看護師として働いています。

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
総合病院は毎日バタバタとしていて、なかなか仕事を時間内に終われませんでした。

 


残業が多く体調を崩してしまったので、転職しました。

 

▼転職先を探すとき重視したことは?
ワークライフバランスのとれる職場なこと

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
思っていたよりも利用者さんと接する時間が長いこと。
一人一人にしっかり関わることができます。

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
頑張ればそれなりに評価をしてくれる職場です。
休日も取りやすく、以前よりずっと働きやすくなりました。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.04.04看護師のための、苦手な人との関わり方

看護師のための 苦手な人との関わり方

 

職場には気が合う人もいれば、少し苦手に感じる人もいますよね。
忙しい現場では、そんな相手とも協力しなければならない場面が多いものです。
今回はそんな人と少しでも関わりやすくするコツを考えてみましょう。

 

▼必要以上に気にしすぎない
苦手な人がいると、その人の言動が気になりすぎてしまうことがありますが
相手は自分ほど気にしていないことも多いものです。

 


「合わないのはお互い様」と考え、必要以上に深く考えないようにしましょう。

完璧な人間関係を求めるより「仕事がスムーズならOK」と割り切ることも大切です。

 

▼伝え方を工夫してみる
苦手な人に対しては、つい身構えてしまうこともありますね。
でも相手も同じように感じている可能性があります。

 

そこで伝え方を少し工夫してみると、関係がスムーズになることもありますよ。
例えば頼みごとをするときは「お願いしてもいいですか?」と柔らかく言うなど、小さな工夫を意識してみましょう。

 

▼距離感を大切にする
苦手な人と無理に仲良くしようとすると、かえって疲れてしまうこともあります。
プライベートな話題には深入りしないなど、適度な距離感を保つことも大切です。

 


無理に仲良くしようとはせず
「この人とはこのくらいの関係でいい」と自分の中で線引きをしておくと、気持ちが楽になります。

 

▼まとめ
苦手な人と関わるときは、必要以上に気にしすぎず、伝え方を工夫し、適度な距離感を大切にすることがポイントです。
職場の人間関係は長く続くものだからこそ、無理せずうまく付き合っていきましょう!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.03.28現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.36

現役看護師の転職エピソードvol.36

30代女性
内科病棟→老健

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
看護学校を卒業して4年間総合病院の内科病棟で働いていました。
いまは介護老人保健施設で働いています。

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
結婚を機会に他県に引っ越すことになったからです。

 

▼転職先を探すとき重視したことは?
・家から近いこと
・給料が満足できること
・子育て支援が充実していること

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
老健では思っていたより仕事の幅があります。
リハビリの必要がある方がほとんどなので、仕事中は体力を使います。

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
子どもが産まれ仕事復帰するとき
職場の託児所に子どもを預けることができています

 


子育てしながら働けるのはとっても助かります!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.03.14看護師向け!仕事を抱え込まないコツとは

看護師向け!仕事を抱え込まないコツとは

 

「つい頼まれると断れない」
「自分だけ仕事量が多い気がする」
といった悩みはありませんか?
頼られるのは嬉しいことですが、それが続くと負担が大きくなり、心も体も疲れてしまいます。

今回はどうすれば無理なく仕事を進められるのか考えていきましょう!

 

▼自分のキャパシティを把握する
まずは、自分がどれくらいの仕事を抱えているのかを整理してみましょう。
「今はこれとこれを進めているから、新しい仕事を引き受ける余裕があるか?」と、一度立ち止まることが大切です。

 


「できること」「難しいこと」を明確にすると、無理なく動けるようになります。
何でも引き受けるのではなく、自分のペースを大事にしましょう。

 

▼できる範囲でと伝える
仕事を頼まれたとき、「いいですよ」とすぐに引き受けると、相手は「この人に頼めば大丈夫」と思い込んでしまいます。
負担が大きいと感じるときは、「今○○の業務があるので、少し時間をもらえますか?」と伝えてみましょう。

 


「全部は難しいですが、○○ならできますよ」と、一部だけ引き受けるのも方法のひとつです。
上手に線引きすることで、負担を減らせますよ。

 

▼チームで助け合う
仕事は一人で抱え込むものではなく、チームで支え合うものです。
頼られることが多いと感じるなら、自分からも周りに「これをお願いできますか?」と頼んでみましょう。

 


仕事を分担し、チーム全体で協力することで、お互いに無理のない環境を作ることができます。
頼ることも、大切なスキルですよ!

 

▼まとめ
頼られるのは信頼の証ですが、それが負担になってしまっては長く働くことが難しくなります。
自分を大切にしながら、バランスよく仕事を続けていきましょう。


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.03.11現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.35

現役看護師の転職エピソードvol.35

30代女性
個人病院→訪問看護

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
以前は個人病院で看護師をしていました
転職していまは訪問介護の仕事をしています。

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
個人病院は院長のパワーが強く、うまくいかないことがあったからです。

 


自分の母の介護をするようになり
もっと介護のことも学びたいと思い、訪問看護に転職しました。

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
いまの職場は人間関係がいいですね。
シフトも調整しやすく働きやすいです!

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
訪問看護の仕事もやりがいを持ちながら働くことができています
しばらく頑張ってみようと思います!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.02.21看護師必見! 転職する?しない?迷ったときの判断基準

転職する?しない?迷ったときの判断基準

 

「今の職場で頑張るべきか、それとも転職すべきか?」と悩んだことはありませんか?
まずは現状を整理し、自分にとって最適な選択を考えてみましょう。
今回は、判断のヒントとなる3つの視点をご紹介します!

 

▼仕事の負担と成長のバランス
今の職場でスキルアップできているかを振り返ってみましょう。
学びの機会が多く、やりがいを感じられるなら、もう少し続けてみるのも一つの選択です。

 


しかし負担が大きすぎて心身に影響が出ているなら、環境を変えることも検討すべきです。
自分の成長と健康、どちらも大切にできるかを基準に考えてみましょう。

 

▼人間関係や職場の雰囲気
働く上で人間関係は大事ですよね。
先輩や上司からのサポートがあり、相談しやすい環境なら、今後も安心して働けるでしょう。

 


逆にパワハラやいじめなど、人間関係が原因でストレスを感じている場合は要注意です。
長期的に働くのが難しいと感じるなら、転職を視野に入れるのも良い判断です。

 

▼キャリアとライフスタイル
自分がどのようなキャリアを築きたいのか、改めて整理してみましょう。
例えば専門的なスキルを磨きたいのか、ワークライフバランスを重視したいのかによって選択肢が変わります。

 

今の職場で理想の働き方ができるなら、もう少し続けるのも良いでしょう。
しかし目指す方向と合わない場合は、新しい環境を探すことが必要かもしれません。

 

▼まとめ
転職すべきか、今の職場で成長すべきかは、状況によって答えが変わります。
すぐに決断せず、自分にとって最適な道をじっくり考えてみましょう。
どんな選択をしても、自分が納得できることが一番大切ですよ!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.02.18現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.34

現役看護師の転職エピソードvol.34
30代男性
病棟→訪問看護
「家の近くで訪問看護」

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
総合病院で病棟看護師として働いていました。
いまは転職して、訪問看護ステーションで働いています。

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
病棟で働くのは個人的に負担が大きかったからです。

 


ネットで検索したところ、家の近くに訪問看護ステーションがあるのを見つけて転職しようと決めました。

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
業務の負担がかなり軽くなりました。
一人ひとりに向き合うことができるのもいいですね。

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
予想はしていましたが事務作業が多いです。
慣れるまで時間がかかりました。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.02.11看護師必見!無理しない働き方

看護師のための!無理しない働き方

 

看護の仕事は体力的にも精神的にも負担が大きく、時には「もう限界かも」と感じることもあるかもしれません。
今回は、無理をしない働き方について考えてみましょう。

 

▼自分の限界を知る
まずは、自分の限界を正しく把握することが大切です。
たとえば夜勤明けに無理をしてプライベートを充実させようと予定を詰め込み、体調を崩してしまった経験はありませんか?

 

「少し休みたい」と感じるときはその気持ちを大切にして、思い切って休息を優先するのも一つの選択肢です。
無理をしないペースを決めておくことで、疲労やストレスをため込まずに仕事を続けられるようになります。

 

▼働き方を見直す
看護師としての働き方には多様な選択肢があります。
夜勤の回数を減らしたり、外来や健診、訪問看護など別の仕事を考えてみるのもいいかもしれません。

 

「訪問看護に転職して、体の負担が減ったうえに患者さんとじっくり向き合えるようになった」という声もよく聞きます。
看護の現場は広いので、無理をしない働き方を見つけるチャンスは必ずありますよ。

 

▼周りに頼る勇気を持つ
一人で抱え込みすぎないことも大切です。
看護の仕事はチームで成り立っているため、困ったときには遠慮せずに周りに頼る勇気を持ちましょう。
業務が立て込んでいるときには「対応を手伝ってもらえますか?」とお願いするだけで、負担がぐっと軽くなることもあります。

 


またこちらからも「頑張りすぎなくていいんだよ」と声をかけてあげるとみんなの気持ちが楽になるはずです。
お互いに頼りあい、より良いケアに繋げていきましょう。

 

▼まとめ
無理をしないことで、自分の健康を守り、患者さんに質の高いケアを提供する余裕が生まれます。
「少し肩の力を抜いてもいい」と自分を許しながら働くことで、看護師としてのやりがいも長続きするはずですよ!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.01.31看護師必見!ヒヤリハットを学びに変える方法


ヒヤリハットを学びに変える方法

 

看護の現場では、誰にでも「ヒヤリ」とした経験や「ハッ」と気づいた瞬間があるものです。ヒヤリハットは見方を変えれば、学びのチャンスとも言えます。
今回は、ヒヤリハットを成長につなげる方法を現役看護師さんに聞いてきました!

 

▼まずは記録する
ヒヤリハットを活かす第一歩は、記録することです。

たとえば「点滴の流量設定を間違えそうになった」ときどうして間違えたのか原因を考え、記録に残しています。

 


「急いでいた」「複数の患者対応が重なって注意が散漫になっていた」などふりかえり
記録を通じて自分のミスの傾向に気づき、同じ場面での再発を防いています。

 

▼チームで共有
ヒヤリハットは、個人だけでなくチーム全体で共有し、対策を立てることが重要です。
全体で共有することで、個人では気づけなかった対策が見えてくるはずです。

 

たとえば薬剤のラベルが似ているせいで間違えそうになったケースがありました。
チームで共有し、ラベルに目立つマークをつける、薬剤トレイの配置を変えるなど、改善策を出し合いました!

 

▼ポジティブな視点で
ヒヤリハットを成長のきっかけと考え、ポジティブに向き合うことも大切です。
「また失敗してしまった…」と落ち込むよりも、「気づけて良かった」と考えることで、前向きに改善できます。

 

わたしも新人のとき採血で失敗してしまったのですが
先輩が「次は大丈夫。成長のチャンスだよ」と声をかけてくれたことで前向きになれました。
責めるのではなく、ポジティブに次の行動につなげる意識が大切ですね。

 

▼まとめ
ヒヤリハットは、看護師にとって避けられない経験ですが、振り返りと対策、ポジティブな視点を持つことで、大きな学びの機会になります。
日々の小さな改善の積み重ねが、患者さんにとっても、自分にとっても、より安全で安心なケアにつながります。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.01.28現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.33

現役看護師の転職エピソードvol.33

50代女性
総合病院→訪問看護

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
大学卒業後、5年ほど総合病院で働いていました
いまは訪問看護ステーションで、週に3日ほど働いています

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
前職はスタッフ同士の人間関係でうまくいきませんでした

 


家から遠く、通勤時間もかかってしまっていたので、近所で転職しようと決めました

 

▼転職先を探すとき重視したことは?
・事務所が家から自転車で通える距離
・スタッフの仲がいいこと

 

転職エージェントさんに紹介をしてもらい
5ヶ月ほどかけてゆっくり探しました

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
家から職場が近くなったので時間に余裕ができたことです

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
思っていたよりも、仕事の幅が広いです。
事務作業など苦手なことも多かったのですが、いまはだいぶ慣れました!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.01.24新人看護師さん必見!スキルアップのコツ

新人看護師さん必見!
スキルアップのコツ

 

新しい年の始まりは、目標を立てたり、新しいことに挑戦したりする絶好のチャンスです。
でも、「何から始めたらいいかわからない」「うまく成長できるか不安」という声もよく聞きます。

そこで今回は、新人看護師が意識すると良い成長のポイントをお伝えします。

 

▼基本のスキルを磨くことを優先する
新人看護師にとって、まず大切なのは基本のスキルをしっかり身につけることです。

例えば、バイタルサインの測定や、記録を正確に残すといった日々の業務。
これらを「ただやる」だけではなく、「どうすればもっと正確に、効率的にできるか」を考えてみましょう。

 

具体例として、記録を終えた後に先輩に見てもらい、「この書き方で伝わりやすいですか?」と質問するのも成長の一歩です。

基本をしっかり身につけることで、どんな場面でも自信を持てる看護師になれます。

 

▼分からないことはその場で解決する習慣を
新人時代は「これってどういう意味だろう?」と思うことが多いですよね。
そんな時はその場で解決する習慣をつけることが重要です。
忙しい現場では後回しにしてしまいがちですが、忘れてしまうこともあります。

 

不安を感じたときは、休憩時間に本で確認したり、信頼できる先輩に質問したりして解決しましょう。
「何も知らないと思われたくない」と悩むかもしれませんが、質問を積極的にする姿勢は、先輩にも良い印象を与えます。

 

▼小さな成長を認めて自信につなげる
新人看護師にとって、毎日の仕事は挑戦の連続です。

だからこそ、「小さな成長」を見つけて自分を褒めることを忘れないでください。

 


たとえば
「今日は患者さんに笑顔でありがとうと言ってもらえた」
「初めて一人で処置を任された」
など、小さな成功体験を振り返ることで、やる気が湧いてきます。

 

また、できることが増えたと感じたら、その次のステップに挑戦してみましょう。
成功体験を積み重ねることで、自然と自信が育まれます。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.01.14看護師必見! 再入院の患者さんにできるケア

再入院の患者さんにできるケア

 

一度退院した患者さんがすぐに再入院してくると
看護師として「もっとできることがあったのではないか」と感じることもあるでしょう。

今回は退院後の生活を少しでも安心して送れるように、看護師ができることを考えてみましょう!

 

▼再入院の理由は?
再入院の理由は、病状の悪化だけではありません。自宅での生活環境が整っていなかったり、患者さんや家族が退院後の生活に戸惑ったりするケースも多くあります。

たとえば「薬をつい飲み忘れてしまう」といった小さなズレが、再入院につながることがあります。

 


退院時の指導では、「薬の管理を実際にやってみましょう」など、退院後の生活をイメージしながら一緒に動いてみるといいですね。

口頭だけでなく、実際にやってみることど
見逃していた課題が見つかることもあります。

 

▼家族や患者さんの不安に寄り添う
再入院を繰り返すと「自宅に帰っても、すぐに戻ることになるのでは…」と患者さんや家族が自信を失うことがあります。

そんなときは、「いつでも相談できる場所がありますよ」と伝え、少しでも不安を軽くすることが大切です。

 


「困ったら訪問看護を利用できます。地域のケアマネさんもいますし、困ったら相談してください」など、具体的なサポート体制を示すと安心感が生まれるはずですよ。

前向きな言葉をかけることも、患者さんの気持ちを後押しするきっかけになります。

 

▼「入院しなくてすむ方法」を一緒に考える
「体調が悪くなったら病院へ」という流れだけではなく、「少し気になる段階でできること」を考えておくと、入院を防ぐきっかけになります。

たとえば「疲れたと感じたら、この動作は家族にお願いする」といった具体的なアドバイスがあるといいですね。

 


また介護保険サービスや地域のサポートを積極的に活用するよう促すのも大切です。
病院だけでなく、「病院の外にも支えてくれるネットワークがある」と感じてもらえることで、安心して生活を続けられるはずです。

 

▼まとめ
再入院は、患者さんが退院後の生活に適応できなかったサインともいえます。
退院はゴールではなく、新たなスタート!
安心して生活を送れるように、できることを一緒に考えていきましょう。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2025.01.10現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.32

現役看護師の転職エピソードvol.32
40代女性
「いくつになっても働ける」

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
現役の看護師です。
以前は病院看護師をしていて
いまは訪問看護ステーションで働いています。

 

▼転職を決めた理由はなんですか?
人間関係の悩みが少なさそうな、小さい事業所で働きたかったからです。

 

▼転職にあたって、重視したポイントはありますか?
自宅から近いこと!
結局、車で5分の場所にある事業所に決めました。

 

▼どんな風に転職先を探しましたか?
転職サイトやエージェントさんを利用しました。
転職しようと思ってから2ヶ月でいまの職場に決まりました!

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
いまの訪問看護ステーションでは、68歳のかたが現役で働いています。

 


看護の仕事は何歳になっても働くことが出来るのがいいところですね。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2024.12.20看護師必見! 相談力を磨く方法

上手に頼れる人になる!相談力を磨く方法

 

ときどき仕事の中で「これ、誰に相談したらいいんだろう?」「こんなことで聞いていいのかな?」と悩むことはありませんか?
上手に相談できることは、安心して働くための大切なスキルのひとつです。
今回は相談上手になるためのポイントをご紹介します。

 

▼相談のタイミングを見極める
忙しい看護の現場では、タイミングがとても重要です。
たとえば、先輩や上司が明らかに急いでいるときに話しかけると、お互いに余裕がなくなってしまうことがあります。

 


まずは相手の状況を観察することが大切です。落ち着いているタイミングを見計らったり、「少しお時間ありますか?」と一言添えることで、相談がスムーズになります。

 

▼具体的に伝える
相談するときは、なるべく具体的に状況を伝えることを意識しましょう。

たとえば、「この患者さんのことで困っています」とだけ言うより、「○○さんが昨日から食事を拒否していて、どう対応すれば良いか悩んでいます」と伝える方が、相手も的確にアドバイスしやすくなります。

 

また、「こう考えたのですが、どう思いますか?」と自分の意見やアイデアを添えるとより早く解決策につながります。
ただ助けを求めるだけでなく、一緒に解決しようという姿勢が伝わり、信頼感が深まりますよ。

 

▼相談しやすい関係を日頃から築く
普段からコミュニケーションを取ることも、相談力を高めるコツのひとつです。
忙しい日々の中でも、「お疲れ様です」「助かりました」など、ちょっとした挨拶や感謝の言葉を伝えるだけで、職場の雰囲気が柔らかくなります。

 

また、何かアドバイスをもらったときには、「教えていただいて助かりました!」と感謝を伝えることで、次回も相談しやすい雰囲気を作ることができます。
信頼関係は一日にして成らず。日々の小さな積み重ねが、相談しやすい環境につながります。

 

▼まとめ
「相談するのは迷惑かな?」と遠慮してしまうことがあるかもしれませんが、相談はチームで働く上で欠かせない大切な行動です。
少しずつでもいいので、気になることを周りに聞いてみる勇気を持ってみましょう。

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

掲載:2024.12.17現役看護師に聞いた! 転職エピソードvol.31

現役看護師の転職エピソードvol.31
40代女性
親の介護をきっかけに転職

 

▼転職前にしていたお仕事と、転職後にしているお仕事について教えてください。
転職前は特別養護老人ホームの看護師をしていました
いまは訪問看護ステーションの看護師をしています

 

▼転職しようと思ったきっかけは?
自分の両親の介護が必要になり、在宅ケアに興味を持ちました。
家族の介護と仕事の両立がしやすいよう
勤務地を実家近くに移そうと転職を決めました。

 

▼転職で重視したことは?
・実家から近いこと
・家族の状況に合わせて柔軟に働けること

 

▼どんな風に転職活動をしましたか?
求人サイトで情報収集をして、実家近くの訪問看護ステーションを見つけました
入職までには大体4ヶ月ほどかけましたね

 

▼転職してみて感じたことを教えてください
訪問先によって対応が違ってくることです。
おなじ介護分野でも
施設と在宅では全く異なる知識が必要だと気付かされました。

 

▼転職してみてよかったことを教えてください
家族の介護と仕事の両立がしやすくなりました。
伸び伸びと働くことができて、だいぶストレスも減りました!

 


 

SHONAN+(湘南プラス)は【永久無料】であなたの転職をサポートいたします。

 

 

藤沢市、茅ケ崎市、平塚市、鎌倉市などの湘南エリアと、横浜エリアの転職に強いSHONAN+(湘南プラス)は、医療・福祉・介護を専門とした人材紹介会社です。
一般公開されない[非公開案件]も含めたお仕事情報を、随時3000件以上保有しており、その中からご希望のお仕事を、忙しいあなたに代わって慎重に探し、内定・就労までの道のりを全てバックアップし、あなたを「希望通りの転職」へと導きます。


▼SHONAN+で現在募集している看護の求人情報


  • 無料WEB登録はこちら

    必要事項を入力するだけで簡単・仮登録!
    数多くのお仕事の提案を受けながら就職活動を始めましょう。



 

【投稿者】

最新の記事

カテゴリ

SHONAN+(湘南プラス)は、ここが違う!

SHONAN+ Human resources innovation

藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉などの湘南エリアを基盤に、関東エリアで人材紹介事業を展開しているSHONAN+(湘南プラス)。
看護・介護の業界で仕事をしたいという多くの方と企業様のニーズにお応えし、密度濃くスピーディにお手伝いをいたします。
SHONAN+(湘南プラス)は、「仕事紹介」だけにとどまらず、独自のサービスを展開し、湘南エリアにおけるHuman Resource(ヒューマンリソース)の可能性を最大限に活かしたサービスの発展を目指します。
藤沢・茅ヶ崎・平塚・鎌倉の湘南エリア、横浜エリアのお仕事さがしはSHONAN+(湘南プラス)にお任せください!

SHONAN+(湘南プラス)の会社情報はこちら >